2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

電子化対応を支援する!請求書自動整理ツールのご紹介

最近思うこと 2024年1月に電子帳簿保存法が改定され、領収書や請求書を紙ではなく電子データのまま保存できるようになりました。さらに、同年10月には郵便料金の値上げも予定されています。この変化により、多くの企業では経営層や他部署から「なぜ電子化に…

OCR vs OpenAIで表を解析してみた!精度の比較と課題を徹底検証

はじめに先日、「OCRとOpenAIの比較」や「宝くじの番号をOCRで一括確認する方法」に関する記事を投稿しました。主に画像内の文字や数字の認識精度を比較した内容です。詳しくは以下の記事をご覧ください。 qiita.com qiita.com 今回は、表形式の画像に焦点を…

ローカルLLMをWindowsで動かしてみた話

はじめに最近「ローカルLLM」という言葉に惹かれ、調べてみたところ、なんとChatGPTのような言語モデルをローカルPC上で構築できるということを知りました。@ksonodaさんの投稿記事を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。 qiita.com これまで、過…

宝くじの番号をOCRで一括確認

これは、CANVAの生成AIに描いていただいたものです。なかなかよいですね。 はじめに 前回の投稿では、OCRとOpenAIを比較して、認識精度の比較をしてみました。その結果は、下記投稿記事でご確認いただければと思っております。 qiita.com 今回は、宝くじ券の…

OCRとOpenAIを比較してみた

はじめに 情報システム部にいると、「OCRを試してみたい」とか「紙の帳票はやめないが、効率化を図りたい」などといろいろな引き合いが舞い込んできます。そのためOCRを小さなプロジェクトやPoCで試すことも多いのですが、文字認識の精度のせいなのか、ほと…